こんにちは!旅行大好きmakanaです🌼
今回は行って良かった石垣島のご飯やさんをご紹介🍴
ひとりで入りやすいお店から、家族でも楽しめるお店までご紹介します☺️

元祖石垣島ポーク玉子おにぎり専門店
離島ターミナルから徒歩3分ほどの立地にあるポーク玉子おにぎりのお店。

小さめの店舗ですがいい匂いがするのですぐわかります✨
沖縄といえば「ポー玉!!」というイメージがあるぐらい、有名なお手軽フード。
おにぎりと同じような感覚で食べるとお腹のキャパと合わないことがあるので注意👀
個人的に、かなり大きいです!笑
写真は『高菜』。スタンダードなポーク玉子サンドにプラスで高菜が入っていていいアクセント🤍
病みつきになるお味です!

メニューの種類も豊富なのでぜひ行ってみてください✨
(私はいく度に違う味をチョイス✌️)
Banana Cafe
ユーグレナモール近くのカフェバー。
ご飯からスイーツまで幅広いメニュー!
今回はスイーツをご紹介🤍

スイーツもドリンクも石垣島や沖縄の特産品を使ったものがあり
旅行気分も忘れずに、作業ができるのもおすすめポイント💡



⚠️バーなので、喫煙OKです。お子様は入店拒否されてしまいます!
時間帯によってはクリーンなのでタイミング次第です笑
Sunny cafe
市街地からは少し離れますが、
雰囲気もお味も◎
テラス席もあって南国を感じられます🌺




オーガニックにこだわったカフェ!
メニューも豊富で目移りしてしまいます👀
こちらは「メキシカントルティーヤ」
朝10時から11時のブランチメニュー!
沖縄らしくゴーヤ入り💚美味
オープン時間に行きましたが1時間後には満席でした!

八重山そば処 来夏世
八重山そばの人気店!
市街地からすこし離れているので、車がおすすめです!
私はあっつい中歩いていき、汗だくで疲れたからだに最高にエネルギーチャージでした💪笑

今回は、ジューシー(炊き込みご飯)が売り切れ😭
美味しいと評判なので、お目当ての方は早めの時間に行くべし!
ストレート麺でシンプルなお味なのですが
どこか懐かしく、ヒバーチ(島こしょう)と相性抜群!
ヒバーチはすこしクセがあるのですが、他にはない味なので
この機会にぜひお試しください💫

⚠️営業時間が短めなのでご注意ください!
ISHIGAKI LABO
真栄里エリアにあるパン屋さん。
大通り沿いなので、車でも行きやすくバス停からも近いです!
外観からおしゃれ〜🤍

店内にはたくさんのパンがいい匂いと共にお出迎え。
奥にも一列ずらっとパンです!!
どれも美味しそうでついつい買い過ぎてしまいます🥐
コーヒーもあるので、ビーチでのんびり過ごしたりドライブのお供にも◎ですね!

毎日スケジュールを書いてくれているので
お目当てがあればチェックして、再訪するのも◎

[番外編]Cafe Kanoa
番外編のこちらは、竹富島のお店💫
竹富島散策中にみつけた可愛いカフェ🤍
笑顔が素敵で優しいオーラに包まれた店主さんがひとりで切り盛りされています!
入り口には、『提供までにお時間いただきます』という内容の看板が。
島時間でのんびり休憩にぴったりのおみせ🌷

ドリンクも丁寧に作られていてこだわりを感じる一杯。
ケーキも写真のようにお花とフルーツで飾り付けしてくれます🌼かわいい
もちろんお味も美味しくて、沖縄産のものを使ったメニューも豊富。
ここにも丁寧さとこだわりを感じました☺️
男性のお客さまもいて男女問わず人気のお店です!

まとめ
いかがだったでしょうか?🤍
行って良かった石垣島のおすすめカフェ、ランチをご紹介しました!
ひとりでも入りやすいお店も多かったと思います。
次回のご旅行の際に参考にしてくださると嬉しいです☺️
ここまでお読みいただいたみなさまに感謝の気持ちで
美しい石垣島の海のお写真を🪼♡

コメント