こんにちは!
旅行だいすきmakanaです🌼
今回はハワイワイキキで過ごすおすすめのスケジュール後半の
ご紹介をしていきます🥳
前半まだの方はそちらからご覧ください♡
おすすめスケジュール
1日目 | 午前便で日本を発つ!✈️午後にはホノルル空港❤︎ ホテルのチェックインまで、買い出しをしたりのんびり過ごす💫 |
2日目 | カカアコ地区散策✨ |
3日目 | ダイヤモンドヘッド登山☀️ 午後はアラモアナでお買い物🎀 |
4日目 | ノースショア方面へツアー参加💨 |
5日目 | カイルア地区散策✨ |
6日目 | 最後の朝食🥣ホノルル空港へ |
7日目 | 日本到着✈️ |
ここでは大まかなおすすめスポットをできるだけ網羅するように日程を組みました\( ˆoˆ )/
曜日によって、イベントの内容が異なるので
ご自身の日程に合わせてアレンジしてください💫
今回は後半の日程についてご紹介していきます❤︎
4日目 ノースショアツアー
ホノルルと反対側にある北の地域「ノースショア」。
さまざまな素晴らしい自然、街、景色、食べ物、アクティビティがあります!
ワイキキとは違ったのんびりとした雰囲気のノースショアで、
最高の時間を過ごしてみましょう!
たくさん見所があるので
初めて行く時はツアーを利用するのも◎
ハレイワタウン
ラニアケア・ビーチ
の二箇所は特におすすめのスポットです!
ハレイワタウンホノルルから車で1時間ほどで着く、
ノースショアの玄関口の町になります\( ˆoˆ )/
ハワイの古い町並みが残るため、
ノスタルジックでゆったりとした雰囲気を楽しめます✨


ハレイワはサーファーの町🏄
ハレイワ発のサーフショップ「サーフアンドシー」は町を代表するショップで、
数々のサーフアイテムやファッションが手に入る定番のお店です!
ハレイワで人気のマーケットは
「ノースショア・マーケット・プレイス」。
ここにはいろいろなお店が集まっていて
ウィンドウショッピングするだけでも楽しいエリア!
前編でも少し触れたのですが、
日本人大好き?なパタゴニアもこのなかにあります🌟

こちらの店舗の方が、お店自体は小さいのですが
日本人サイズのものが残っていたり、
ハレイワ限定デザインのものも多くあります!❤︎
試着室にも比較的入りやすかった印象。
店員さんに日本人のかたがいるので日本語もOKでした!
ご興味ある方は、ぜひ両方の店舗を比べてみてくださいね!
あとは、スヌーピーのお店もここにあります!
店内に入った瞬間から可愛い、(店外もかわいい)

大人から子供まで愛されているスヌーピー。
ここにしかない限定物があるのと日焼けスヌーピーもいます🤎
行くたびにNewがあるので毎回爆買いしてしまいます🤭
サーフボードのスヌーピーがキュートなのと
日常使いしやすいラインナップになっているので
ぜひお気にいりを見つけてみてください💫
マツモト・シェーブアイスもハレイワタウンにあります❤︎
カラフルなシェーブアイスを楽しんでいる人がたくさんいます!
関連ランキング:かき氷 | ハレイワ
ラニアケア・ビーチハレイワ・タウンのすぐ北に位置するラニアケアビーチは、
地元のサーファーや観光客が集まる人気スポット✨
多くの観光客の目的はウミガメとの遭遇です!
ラニアケアビーチは[タートルビーチ]とも呼ばれ、
夏のシーズンはほぼ確実にウミガメに会えるとまでいわれています!
ハワイではウミガメは「ホヌ」と呼ばれ、
幸運の象徴として大切に守られてきました❤︎
ホヌに会えたらついつい近くまで行きたくなってしまいますよね!
ハワイでは、ホヌを守るために人間との接触が法律で禁じられています𓆉
係員の人が、周りにロープを置いてくれるのでそれより中に入らないようにしましょう!
もしロープがなければ、2mほど離れた距離にいれば問題ありません!!
ルールを守って素敵な思い出を作ってくださいね❤︎
レストランやカフェもたくさんありますので、
朝から行って、夕方まで満喫できるのではないかと思います!
夜ご飯は、ワイキキに帰ってからの方がいいかなと個人的には思います💫
(夜の車が怖いのと帰宅ラッシュにかぶると混むので😂)
5日目 カイルア地区
この日はカイルア地区に行きましょう!
カイルアとは、オアフ島東海岸の街で
「カイルアビーチ」や「ラニカイビーチ」などの美しいビーチで有名な人気エリア✨
その美しさから「全米No.1ビーチ」に選出されたことでも知られています!

海も美しいのですが、
ピルボックスがあってハイクできたり!
美味しいご飯屋さんや可愛い雑貨屋さんでショッピングも出来る!
いわゆるなんでも揃う街です\( ˆoˆ )/
ワイキキのような高級ブランドが立ち並ぶわけではなく
どちらかというとのどかな雰囲気!
個人的にはこの雰囲気のが好き❤︎
ここにしかないお店も多いので
気になるお店はどんどんみていきましょう!
きっとお気に入りアイテムが見つかるはず❤︎
余談なのですが、
ここで買ったパーカーが色やロゴが他に見たことないもので
着心地も良くて最高のお土産のなりました!
大きめのダウントゥアースやWhole Foods Marketもあるので
住みやすいそうだなと思ったり笑
(高級別荘エリアもあるようなところなので夢のまた夢だけど🤭)
アクセス方法方法としては、
・バス
・レンタカー
・ツアー
があります!
バスで行く場合には本数が限られているので、事前に調べましょう!
ツアーだと主な観光地を全部回ってくれるので初めて行く方におすすめです!
レンタカーは楽なのですが駐車場問題があるので、
ラニカイビーチにもいきたい場合は、先に駐車場を探してみてください!
個人的にはツアーやレンタカーもありますが、
バスで行って現地でレンタルバイクするのもおすすめ!
レンタカーよりお手軽に!いきたいお店の近くまで行ける!というのが魅力✨
おすすめレストランなんといっても1番のおすすめは、『ブーツ&キモズ・ホームスタイル・キッチン(Boots & Kimo’s Homestyle Kitchen)』!
ハワイのおすすめレストランでも紹介したのですが
ここは本当にびっくり!いままでのパンケーキの概念をいい意味で壊されたお店。笑
行列になるのでいい時間を狙って訪問してみてくださいね!

他にも、『モケズ・ブレッド&ブレックファスト(Moke’s Bread & Breakfast)』
『シナモンズ・レストラン(Cinnamon’s Restaurant)』
とパンケーキの有名店が集まるので食べ比べてみても面白いです🥞
ぜひ参考にしてください!
6日目 帰国日
さて、楽しかったハワイ旅行も今日が最終日!!
午前中のフライトだと朝のんびりできないのですが
時間があれば最後の朝食を楽しみましょう!
荷造りがある程度終わっていれば
外に行って、ワイキキビーチを眺めながらモーニングしても◎
時間がタイトな場合は、
テイクアウトしてラナイでモーニングも◎

とにかく、最後の最後までハワイを感じる過ごし方をしましょう!!
帰りのUberの中でも街並みを見たりハワイの空気を感じましょう!
そして、また来れるようにハワイの神様にお祈りしながら飛行機へ🛫
日本に着くのは、大体次の日の夕方になります🇯🇵
お疲れ様でした!
荷解きしながら、ハワイの思い出に浸りましょう❤︎
またハワイに行ける日を思いながら🌺
まとめ
いかがでしたか?
おすすめ観光スポットをまとめたのですが
魅力を伝えようと思うとなかなか文章が長くなってしまい…
2回に分けてご紹介することになりましたが
それでも多かったかもしれません💦
5泊7日なんて休めない!
という方は、ぎゅっと縮めて3泊5日で
厳選してところを回るコースにしましょう!
それもいつかご紹介したいです💫
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント